遊漁船海輝丸

沖縄県嘉手納漁港から出船します遊漁船です。 グルクン、ディープエギング、テンヤ、タイラバ、ボートキャスティングetc……

< 2025年04月 >
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
TI-DA
てぃーだブログ
最近のコメント

最近の釣果

沖縄本島中部イカ釣り釣り ドテラ流し 中部はそろそろ終盤になりました。 天候変わり易い時期なので、 出港出来ない日も多いです。 釣果はアップダウンありますが3月半ばまでは釣れると思います。 北部と南部は6月頃まで釣れるので是非チャレンジして下さい。 僕の船は3月半ばで終了ですけど。 笑














最近の釣果

沖縄中部イカ釣り 沖縄本島中部はそろそろ 終盤になりましたが 3月半ばまでまだまだ釣れそうです。 例年通り、 イカ釣りの時期は天候ころころ変わるのでキャンセルが多いですが、 風が弱い日は良く釣れてます。 ドテラ流しですが。














最近の釣果

沖縄 中部 イカ釣り ドテラ流し。 今の時期は 相変わらず天候ころころ変わりますが、 風の弱い日に出れたらいい感じで釣れてます。 アタリがとれてアワセが上手い人は数が違いますね。 フッキングは必ずしないとバラシ多いです。 イカ釣りの合間にクジラを見れる日もあります。















最近の釣果

沖縄 中部イカ釣り 12月半ばから風が弱い日は安定してイカ釣れてます。 餌木を2個付けて2 投4杯もありました。 ファミリーのグループも楽しんでくれました。 冬場は波の高い日も多いですが、 安全第一で3月半ばまでイカ釣りです。










最近の釣果

12月に入りイカの群れ結構入りま









した、方は日によってまちまちですが、 数は釣れてます。 先日は6時間で5人中2人は11杯ずつ釣れました。 ドテラ流しなので風が弱い日がいいです。

最近の釣果

沖縄本島中部イカ釣り。 最近は例年通り風が強い日が 多くてキャンセルも多いです。 風の 弱い日にドテラ流しでイカを狙ってます。 修行時間も多いですがボチボチ釣れてます。











最近の釣果

11月からイカ釣り始まりましたが 僕の船はドテラ流しなので、 風が強い日や 潮が速い日は釣果が 悪いです。 イカが居る所分かるけど、 水深が深くてドテラ流しだと厳しいです。 ようやく水深の浅い所にもイカ、 入ってきました、 これから3月半ばまで楽しみです。イカの合間にサワラも釣れました。琉球ガラスでイカや 魚のデザイ作れる所もありますよ。








す。 12月後半からは クジラもみながら釣りできます。 100均のイカ締めピックも作ったので参考にして下さい。

最近の釣果

沖縄 シ-ラキャスティング 9月後半から 11月前半までと 短い期間ですが、 まずまず楽しめています。 シ-ラは 12月位までいますが、 北風が 強い日が 多くて船をポイントに回航出来ません。 白身フライめちゃくちゃ美味しいです。










最近の釣果


シ-ラキャスティング 日に よっては数は 変わりますが釣れ始めました。 デカイオスは まだ 上がってません。 波が 高くてキャンセルも 多いですが ボチボチ頑張ります。










 




最近の釣果

船の整備、 台風などであまり海行ってなかったですが、 太刀魚釣れ始めました。 12月いっぱいまでは いいと思います。 10月から 11月前半までは シ-ラキャスティングメインで、 時々太刀魚、 11月半ばか









ら 3月半ばまでは イカ釣りメインに なりそうです。 太刀魚は デカイのは3枚に下ろすと、 骨は まったく気になりません。 一夜干しが めちゃくちゃ美味しいです。
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人
プロフィール
海輝丸
海輝丸
沖縄県嘉手納漁港から出船します遊漁船です。
グルクン、ディープエギング、テンヤ、タイラバ、ボートキャスティングetc……